2018年5月5日
足の潰瘍については
![]() |
青木文化住宅 |
【病状についての現在の状態】
1、足の潰瘍については皮膚が定着している部分が増え、自立歩行が出来るほどに回復しました。
2、退院後の検査で虚血性心筋症(心不全)と診断され、胸に溜まっている大量の水を抜くための服薬治療に取り組んでいます。
3、体重は88kgまでに減り、持病である糖尿の数値は安定しています。
4、11月時点前後不覚の状態だった意識の状態も安定しています。
5、6ヶ月に及ぶ入院で、筋力や運動機能が低下していることから、歩行器や車いす無しで長時間歩き回ることはできませんが、在宅でのリハビリや訪問診療を継続しながら、徐々に身体機能の回復を目指しています。
6、入院中に受けた介護認定審査の結果は「要介護5」でしたが、本人の希望を尊重し、介護・医療関係者とも相談した上で、福祉用具や訪問サービスを活用しながらの在宅療養となった次第です。
7、3月11日(日)にポートアイランド病院を退院後約2ヶ月が経ち、緊急をようする切迫された状況からは、脱することが出来、再入院の懸念も薄れています。
昨年末から、旧部屋の明け渡し、神戸での物件確保、各種制度利用など、私だけでは、現在の環境を整えることはできませんでした。この事に関し様々な方にお見舞いやご助言、お力添えをいただきましたことに感謝し御礼を申し上げます。
また、父も私もこの間、退居、居宅確保、退院、通院などの手続きややりとりに動いておりましたため、頂戴しているご連絡へのお返事が滞っていることをご容赦ください。
健康と生活の安定には、少し時間を要すると思いますが引き続きお見守りの程よろしくお願い申し上げます。
【津村の新住所および連絡先】
〒651-0068 神戸市中央区旗塚通5丁目1‐20 青木文化102
携帯:070-1817-0710
mail:finlandia2014@yahoo.co.jp
この度の皆様のお力添えに、重ねて感謝を申し上げます。ありがとうございました。
高野太一
・・・HOMEに返る