SUB_TOPメイン画像

津村 喬 中医学 太極気功研究 枕書茶楼 老驥居 zen cooking 気功辞書

*基本の気功*

 

写真
気功の五つのジャンルについて、説明が不足していました

2014年11月08日


気功の五つのジャンルについて、説明が不足していました。

「導引」というのも古い言葉で、「ストレッチして気を導く」という意味です。大部分の気功はこれに属します。実際導引だけをやっていても退屈はしませんし、実にさまざまのものかここに含まれています。実質的に「気功を教える」といっている人の90%はこの導引の部分を教えているに過ぎません。じっさい導引は気功の入門としてはいいものですが、それは入門にすぎません、

「吐納」あるいは「行気」は呼吸によって気を動かしていくやりかたです。「吐納」もすでに荘子の中に登場しますが、現在伝わっている吐納法は激しくおなかを引っ込めて鼻から激しく息を出していくものです。また「行気」は呼吸とイメージを結びつけたもので、北戴河の呼吸中心の功法などがこれにあたります。

 

「静清」は動作はなく、主として坐ってやる瞑想法を指します。イメージのあるものやないもの、呼吸法をともなうものと意識しないものなどさまざまな方法があり、仏教、道教そして医療の中で発展してきました。

「存思」はイメージ療法で、もともとは体内の内臓に宿る神々を想像して、その内臓を活発にすることに主眼をおいていました。その効果がいいので、道教の中では体内の「イメージの解剖学」を発展させ、多いものでは三万六千の神々をかぞえました。これを体内器官の解剖学的名称をよんでやりながら当該筋肉だけを緊張させる方法は津村によって開発されました。

 

「内丹」は気功のより高い段階のためのイメージ療法です。小周天、大周天はこのための練習方法のひとつですが、一人歩きして低いレベルの方法が流通しています。肺で普通に呼吸する「後天呼吸=外呼吸」とは別に腎臓に宿る先天の気を使う「先天呼吸=内呼吸」によって新しい扉を開いていきます。

存思、内丹に至っては中国でも膨大な気功人口がある中で1%前後の人がやっていればいいというものです。「導引」が90%とすれば「呼吸」「静清」が4%ずつ、「存思」「内丹」が1%ずつというふうにおおざっぱにイメージしていいと思います。たしかに存思、内丹は奥の深いものですが、初心者でも入門することはできます。いずれにしても気功は生き方死に方の問題であり、だんだんに身につけていって、死とともに完成するというもので、「習い事」で学べる部分は限られています。・・・HOMEに返る

 

 


基本の気功 静功

2014年

 

 気功法は最盛期には28000を数えると言われました。しかし、ちょっと習って新流派を立てたりしたものを除いて主要な特徴のあるものを選ぶと、古典気功(清朝以前)が約100、現代気功(民国以降)が300、健身気功が9つ、とおよそ分類されます。その中でも代表的ないくつかの気功法を紹介します。


《 古典気功の14例 》
気功法 説明
 引書導引法  湖北省の墓から発見された文書に数百の導引が文字で描かれていた。馬王堆の導引図の50年前後前とされ、よく似たものもある。
 馬王堆導引  湖南省長沙の馬王の皇太子の墓から布に描かれたイラストが出、四四体のてんでに導引をする人の姿が描かれていた。イラスト復元図をもとに重複を除いて三九の動作が復元された。それをもとに健身気功馬王堆導引(12式)が作られた。
 許遜導引法   東晋の気功家許遜は河南の人。五臓・五行に合せての導引法を編集した。
 諸病源候論導引術  諸病源候論は1730の病名を確定した中医学の古典だが、そのうち290余りを導引で治療するよう提案し動き方を書いている。
 女丹功  古来の女性のための功法で内丹法の女性版として研究されて来た
 蘇東坡健身功  宋の代表的詩人だが生涯気功に親しみさまざまな功法を残した。
 二十四節季導引坐功  四川の陳摶が作った節季ごとの導引法。
 八段錦  隋唐にさまざまな「簡単な導引セット」として作られ、宋代にほぼ完成した古典導引。
 十二段錦  八段錦の坐式功法として作られ、さまざまなバージョンがある。
 老子按摩法  唐の薬王とよばれた孫思貌は気功にもすぐれ、多くの功法を書き残した。老子按摩法は老子に仮託しての総合的按摩法で坐ったままの導引法も含んでいる。
 天竺按摩法  孫思貌は「インド伝来」といってヨガに取材した按摩導引法も残している
 止観  天台小止観に取材した止観(禅気功)の簡易バージョン。
 聖済総録服気法  明代の総合的気功書「聖済総録」の中の呼吸法。
 易筋経  少林寺の紫微道人が達磨に仮託して作った総合的な筋骨鍛錬法。

 [ 気功文化研究所ではふだん教えていませんが、これらをすべて習うことができます。しかし希望があってもその人の実力によってすぐに伝えられない場合があります ]
 古典気功をご希望又はご質問のある方は津村喬までメールか手紙で問い合わせください。
住所:〒603-8158 京都市北区紫野宮西町18 ライトビル2-E 津村 喬
E-Mail tsumurakikou@yahoo.co.jp  注:お返事少し時間がかかる場合もあります。

《 現代気功の例 50 》 説明省略
 一指禅功  十八羅漢功  八卦呼吸八法  八段錦  入静飄化功
 九転内丹術  大成拳養生樁  大雁功  内養功  子午流注入静法
 五台山密宗功法  五禽戯古法  開智功  無極功  太極気功十八式
 太極棒尺站樁功  太極柔術内功  峨眉内功  気功太極十五勢  六合功
 六字訣  六妙門修持法  龍游功  スワイショウ  外丹功
 吐納気功  因是子静坐法  回春功  延年九転法  抜長功
 導引行気保健功  真気運行法  採気法  易筋洗髄経   放松功  
 胡耀貞站樁功  咽津功  保健十三式  洗髄金経  亀蛇気功
 郭林新気功  智能功  禅密功  意功  静坐功
 鶴翔庄  蔵密九節仏風法  蔵密九節仏風法  密功  大円満精要宝瓶気功

 [ 気功文化研究所ではこのすべてを教えることができます。これらの中から随時取り上げて教授しています。しかし希望があってもその人の実力によってすぐに伝えられない場合があります ] 
 現代気功をご希望又はご質問のある方は津村喬までメールか手紙で問い合わせください。
 住所:〒603-8158 京都市北区紫野宮西町18 ライトビル2-E 津村 喬
E-Mail tsumurakikou@yahoo.co.jp 注:お返事少し時間がかかる場合もあります。

《 治療気功の例26 》
 五臓導引法  腎病治療  腰痛痴治療法  気管支喘息功法
 中風防治法  関節靭帯老化防止法  気功治療陽萎症(インポ)  脳動脈硬化治療法
 肺気腫治療法  牽拉脊椎法  月経不調気功療法  目の按摩功
 首の按摩功  血圧降下法  安眠気功三法  近視気功療法
 肝炎気功  視力矯正法  肩周炎防治導引功  胃十二指腸潰瘍気功療法
 便秘排除功  神経衰弱気功療法  益気養肺功  和胃健脾功
 予防感冒按摩功  簡易美容功法    
 治療気功をご希望又はご質問のある方は津村喬までメールか手紙で問い合わせください。
住所:〒603-8158 京都市北区紫野宮西町18 ライトビル2-E 津村 喬
E-Mail tsumurakikou@yahoo.co.jp  注:お返事少し時間がかかる場合もあります。



《 健身気功 9 》
気功法 説明
 健身気功八段錦  古典の八段錦を整理してやさしいストレッチング気功の功法に。
 健身気功六字訣  古典の六字訣を整理し新しくて動作を作った。声を出して内臓に響かせる気功。
 健身気功五禽戯  虎、鹿、熊、猿、鳥の動作をまねる。漢代の華陀に由来するが新たに作った。
 健身気功易筋経  明代以来の易筋経から体操的な要素だけを取り出して編集した。
 健身気功十二段錦  宋代から続く功法を整理して重複する動作を削り、いくつかのやさしい保健功法を付け加えた。
 健身気功馬王堆導引  馬王堆導引39から12動作を取り出してまとめた。
 健身気功大舞  古来の舞踊に取材した気功。
 健身気功養生杖  杖を持ってさまざまな動きをする。
 健身気功導引養生十二法  張広徳氏の導引養生功からやさしい動きを整理した。

 [ これらを習うには健身気功協会の講座に来てください ]

 






気功文化マーク
年月別検索
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年


Tel&fax:075-777-7719

ご訪問        有難う御座います。

Copyright & copy; 気功文化研究所. All Rights Reserved.2019年11月24日更新